★★★★★
2023年03月21日
cn
本日もありがとうございました。子供たちがのびのびと過ごせていた事が、様子から伺えました。またお願い致します。
はじめまして!
シングルマザーで14年間、3人の子どもを育ててきました。
現在は末っ子が高3になり、やっと自分の子育てもゴールが見えてきたところです。
これまでここには書ききれないくらいの、たくさんの失敗や苦労をしてきました。
そして私自身、子どもを産んですぐからベビーシッターを
使いながら仕事をしてきたので、働くお母さんの気持ちは分かるつもりです。
しかし25年前は今のような便利なシステムはなく、
シッター探しには随分と苦労をしました。
どんなシッターさんが好まれるのか、どんなシッターさんだと
困るのか、、は、身をもって体験して参りました。
シングルマザーで3人の子育てはかなり大変で、自分の子育ての悩みから、心理学やコミュニケーションを始め、さまざま学んで実践をしてきました。
学びと経験を活かして、しあわせな親子を増やす活動(親子塾や個人コーチング、講演)をしていく中で、
シッターの仕事にも興味を持ちました。
自分でも呆れるくらい子どもが好きで、最近再婚した夫と「早く孫の顔が見たいね!」と
よく言っています。
弟に4歳6歳の甥っ子がいるので、時折夫と共に預かって、思いっきり外遊びをさせることもあります。
自分自身の経験から、シングルの困りごとやお悩みにも寄り添えます。
コーチングスキルも持っているので、子どもから大人まで、さまざまなお話を聴くことができます。
また、これまでの経験から「子育てでもっとも大切なことは、子どもの自発性を尊重し、自己肯定感を育むこと」を
信条にしています。
自己肯定感とは、「自分のことを信頼できる、自信がある」と言うこと。
自分のことを自分が好きで信頼できたなら、どんな人生の荒波にも、勇気を持ってチャレンジしていけます。
引っ込み思案や自分に自信のないお子様には、たくさんの勇気付けをしながら関わっていきます。
また、子育てのゴールは「自立」と考えているため、おうちのお手伝いは積極的にできるように促していきます。
調理ができる年齢のお子様でしたら、指を切るリスクにも同意していただけるなら、一緒にキッチンにも
立ちたいと思っております。(目が離せない年齢のお子様がいる場合は例外です)
ただ遊んだり面倒を見るだけではなく、子ども自身の「自分はできる!」と言う体験を増やすお手伝いがしたいと思っています。
お子様一人ひとりの性格に合わせて、目線を尊重し、会話を大切にしながら、
楽しく、有意義な時間を一緒に過ごせればと思っております。
お仕事中だけでなく、時にはお母さん、お父さんのリフレッシュの時間にも、お気軽にご依頼くださいませ^_^
また、スケジュールをオープンしていない日でも対応できることもあるので、お気軽にお問い合わせください。
※爪は短くしており、タバコは吸いません
経験 |
|
---|---|
保けいこ(保育とおけいこ) |
|
病児保育・障がい児対応 |
|
資格 | 資格なし |
研修 | 未受講 |
対応エリア | 東京都板橋区 東京都千代田区/中央区/港区/新宿区/台東区/渋谷区/中野区/豊島区/北区/板橋区/練馬区/埼玉県さいたま市大宮区/さいたま市桜区/さいたま市浦和区/さいたま市南区/川越市/川口市/蕨市/戸田市/志木市/和光市/新座市/富士見市/坂戸市/鶴ヶ島市/ふじみ野市/ |
---|---|
対応年齢 | 0歳0ヶ月~7歳以上 |
対応可能人数 | ~2人 |
最低依頼時間 | 2時間~(目安) |
◇依頼時は、最寄り駅、最寄駅からの交通手段と所要時間をお知らせくださいませ
◇最低時間は 【基本2時間〜・遠方先は3時間〜】です。その他はメッセージより相談でお願いいたします
◇20分以内で行かれる場所でしたら、1時間〜のお引き受けもいたしますので、ご相談くださいませ
(交通費は車で行く方が簡単な場所には車で参りますので、駐車料金のご負担をお願いいたします)
◇現在、基本的には当日のご予約は受けていませんが、ご近所(東武練馬駅近辺)でしたら場合によりお受けできるので、ご相談ください
◇産後すぐのお手伝いも、喜んでお引き受けいたします!(ママ向けプロコーチでもあるので、産後のメンタルケアもご相談ください)
◇3名まで同時のお預かりは可能ですが、小さいお子様がいる時は、同時預かりが出来ない場合もあります(2名以上の場合、一人につき1000ポイント/1時間 加算させていただきます)
◇大変恐縮ですが、自宅からシッティング場所までの移動時間が60分以上、あるいは90分以上の場合、遠方料金をお願いいたします(移動時間はdoor to door 公共交通機関で計算いたします)
◇ペットがいる場合、事前にお知らせくださいませ
◇初回のみ伝達事項を確認する時間(15分ほど)も含んだご依頼をお願いいたします
◇ 当日稼働後のお客様のご都合による時間短縮は、ご予約時間分100%の料金が発生いたします。また、ご予約の時間を過ぎた場合は、延長料金を頂戴いたします
◇病児につきましては、他の方のシッティングにも影響が及ぶため、インフルエンザやコロナなど
大人も罹患する感染症の場合はお受けできません
◇お食事、おやつは基本的にご用意をお願いいたします(調理できるご年齢のお子様でしたら、一緒に作ることも可能です)
◇その他、細かい条件につきましては、ページの最後までご一読をお願いいたします
※誠に勝手ながら、場合によりお引き受けをお断りすることもございますので、ご了承くださいませ
18:00 ~ 21:00 | + 500pt/1時間 |
---|---|
21:00 ~ 24:00 | + 1,000pt/1時間 |
当日予約 | + 1,500pt |
---|---|
前日予約 | + 1,000pt |
2人以上預かり | + 1,000pt/1時間 |
---|
病児 | + 500pt/1時間 |
---|
土日祝日 | + 500pt/1時間 | 土日祝日は、お子様お一人につき1時間+500ptをいただきます |
---|---|---|
遠方料金(片道1時間以上) | + 1,500pt/1回あたり | |
病児保育 | + 500pt/1時間 | |
遠方料金(片道90分以上) | + 2,500pt/1回あたり | door to door で、交通公共機関で時間計算いたします |
障がい児加算 | + 500pt/1時間 | 発達遅延、障がいのあるお子さんは、状態によりお引き受けさせていただきます。 |
●保育園、習い事や祖父母宅等の送り迎えのみの送迎保育(公共交通機関電車バス移動、タクシー移動)も承ります
●シッター利用はしてみたいけど自宅に他人を招き入れるのに抵抗がある場合は、
シッター宅でのお預かりもご相談に乗りますので、お問い合わせください
● その他ご自宅以外でのシッテイング(例 児童館、カフェ、美容院、動物園、水族館、TDL etc)も
ご要望があれば対応しております、ご相談ください
●育児相談やカウンセリングもお受けいたします
●音高、音大ピアノ科を卒業し、15年間ピアノ教師もしておりましたので、ピアノ練習のお付き合いも可能です
●英語も簡単な日常会話でしたら対応可能です
●シッティングの途中から咳、鼻水、熱などの症状が出た場合、病児の加算をいただいております
●預かるお子さんの他にも12歳以下のお子さんを家に置いて出かける場合、2人目加算を頂戴いたします
●家事はお子様と一緒にできることでしたらお受けいたします
●お昼寝をする場合、3歳以上でしたらお子様が寝ている間の簡単な家事のご依頼もお受けいたします
※なるべく臨機応変に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください!
★★★★☆ 4.8(25件)
★★★★★
2023年03月21日
cn
本日もありがとうございました。子供たちがのびのびと過ごせていた事が、様子から伺えました。またお願い致します。
★★★★★
2023年03月17日
しぃちゃん
今回もありがとうございました( ´˘` )
★★★★★
2023年03月09日
まな
すぐに娘と打ち解け仲良く遊んでもらえました。とっても助かりました^_^
★★★★☆
2023年02月23日
4歳の男児ママ
夫婦でライブに行くため、自宅でのシッティングをお願いしました。インフルエンザの解熱期間に差し掛かる可能性があったので、お引受いただき、助かりました。
★★★★★
2023年02月17日
しぃちゃん
今日もありがとうございました♡♡