頑張らせて頂きます!😌✨

  • 明日OK!
  • 大阪府大阪市浪速区 他
  • 1歳~7歳以上
基本料金(別途交通費)
単発
1,500pt/1時間
定期
2,000pt/1時間

ここがポイント

  1. 1
    子供が大好きです!
  2. 2
    発達障害のお子様もみれます😌
  3. 3
    一生懸命頑張らせて頂きます!

自己紹介

👶🏻保育園勤務 2年 ✨
👩‍🍼シッター経験 2年 ✨
👧🏻放課後等デイサービス 勤務 3年✨
勤務しておりました。

✍🏻子ども発達障害支援アドバイザー取得
✍🏻居宅訪問型研修 受講済みです。

👶🏻️保育園⇒様々の年齢のお子様と、自閉症のお子様の保育しておりました。


👧🏻放課後等デイサービス⇒発達障害を持った、3歳から18歳の子供達をみていました。
一緒に宿題をしたり、公園で遊んだりしていました。
休日は、課外活動で広い公園に行ったりお城を見に行ったりと楽しく過ごしておりました。

🐣ベビーシッターのお仕事をさせていただけることに誇りを感じています。
子供から教わる事も多く、「こんな考え方もあるのか〜🙂‍↕️」
と考えさせられることも良くあります☺️
ご両親が家庭と仕事とプライベートを両立し、豊かな人生を送っていただけるように精一杯サポートさせて頂きます。
お子様一人ひとりの性格に合わせて、保育をしたいと思っています。
有意義な時間を一緒に過ごせればと思っております。
今までの経験から安心、安全な環境には配慮していますのでご安心ください。

皆様のお子様に会える事を楽しみにしております(ᐡ •͈ ·̫ •͈ ᐡ)♡
まだまだ未熟ですが、よろしくお願い致します。

スタッフコメント

保育園やシッター、放課後デイサービスでのご経験が豊富なシッターさんです(^^)
発達障害のお子さまのサポート経験もあり、一人ひとりの個性に寄り添った丁寧な保育をしてくださいます(´ω`)
お子さまと過ごす時間を大切にしており、笑顔で温かく接してくださるので、初めてのご利用でも安心してお任せいただけます(^▽^)♪

資格・経験
  • 簡単な家事
  • 子育て支援員研修受講
  • 家庭的保育研修受講
病児保育・障がい児対応
  • 病児保育
  • 障がい児対応
ガイドライン上で確認必須の資格 資格なし
研修
  • 子育て支援員研修(地域保育コース) 2024年11月 取得

受け入れ条件

対応エリア 大阪府大阪市浪速区
大阪府大阪市/大阪市大正区/大阪市天王寺区/大阪市浪速区/大阪市東淀川区/大阪市生野区/大阪市阿倍野区/大阪市住吉区/大阪市東住吉区/大阪市西成区/大阪市住之江区/大阪市北区/大阪市中央区/堺市/堺市堺区/豊中市/吹田市/茨木市/
対応年齢 1歳~7歳以上
対応可能人数 ~2人
最低依頼時間 2時間~(目安)

1歳から7歳以上までのお子さんをサポートいたします。
2名まで同時にお預かりできます。1名につき追加で1000ポイントを頂戴しています。
最低時間は2時間からでお願いいたします。

病児・障がい児の場合は追加で1000ポイントいただいています。
当日サポート予約もできる限り対応させて頂きます。
猫アレルギー体質のため、ペットお飼いの場合お申し付けお願いいたします。
場合によって引き受けお断りすることございますのでご了承ください。

サービス詳細

基本料金(別途交通費)

単発
1,500pt/1時間
定期
2,000pt/1時間

オプション料金

年齢
1歳 ~ 2歳 +700pt/1時間
予約
当日予約 + 600pt
前日予約 + 400pt
人数
2人以上預かり + 1,000pt/1時間
病児・障がい児
病児 + 500pt/1時間
障がい児 + 500pt/1時間
その他オプション
土日祝日料金 + 500pt/1回あたり 土日祝日は、特別料金をいただきます。

短時間から長時間まで対応致します。
ご相談ください😌
家事代行からお子さんとの遊び相手、カウンセリング、お受けします。
📕絵本の読み聞かせ
🍳おままごと
💌簡単な折り紙
🖍お絵描き
など、ゆっくりと関わりお子様と一緒に楽しく過ごします。
できる限り優しく関わりますので、安心してご依頼ください。

🎼ピアノは小学生の頃から5年程、習っていたので 簡単な音楽でしたら弾けます!



※調理は行っておりません。ご家庭にてお作り頂いたものを提供することは可能です。
※病児・障がい児のお子さんも対応可能です。

レビュー

★★★★(3件)

★★★★★

2025年03月23日

笑顔が優しく、言葉使いも丁寧で、子供にとても優しく接して貰ってとても良かったです!
塗り絵や折り紙などをしてくれて良かったですー!
また大阪に来る際は指名したいと思います!

★★★★

2025年03月12日

ちゃま

とても丁寧にご対応いただけました。
お洋服の洗濯洗剤の香りが少しきつかったかもしれません

★★★★★

2025年02月28日

はなはな

人見知りとゆうよりは自分の知ってる人・知らない人の境界がわかってきた娘。家に知らない人がきて大泣きしてしまいました。最初はご飯をあげるのを一緒にやってみたものの、全然泣き止まず出る時間に、、。帰るまで心配してたのですが、帰ったらにこにこの娘が。
上手に遊んでもらったようで、私たちが出た後はすぐ泣き止んだ様子。さすがでした^ ^
次回は私たちが普段遊ばせれてない遊びも取り入れてもらおうとか、期待がふくらみました。

あなたのエリアのシッター

loading