★★★★★
2025年07月30日
ゆうな
私が用事で留守の間に赤ちゃんを見てもらって助かりました。
※保育経験
0か月乳児から9歳学童までの子育て支援、
千代田区、文京区ファミサポ暦20年
園での読み聞かせ、 園児との絵本創作、食育活動25年
幼児教育教室講師経験あり
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
お子様の自らやりたいという思いに寄り添う言動を大切にしています。
●シッティングとは別の時間を設けて頂ければ、作り置き、調理、簡単家事代行承ります。
<得意な保育>
絵本や子どもの好きなキャラクターの本の編集に出版社で長年携わってきたので、子どもが興味あることは全て理解しています。知育ドリル教材クリエイター及び編集者として培ってきたノウハウを家庭生活にも活かします! 園、小学校、中学校のお受験アドバイスも可能です。お受験塾付き添い、プリントの学習補強も可能です。仕事と子どもの受験の両立術も伝授致します。育児や仕事の悩みや不安の相談、ストレス発散にも傾聴致します。モヤモヤを吐き出してスカッとしましょう!
<どのようなシッターになりたいか>
お子様はもちろん、親御さんとも信頼関係を築いたシッティングをしていきたいです。
<保護者さまへのメッセージ>
フルタイムでのワーキングマザーの先輩として、また夫の長年にわたる海外単身赴任によるワンオペ育児経験者として、仕事も家事も育児も楽しく乗り切れるようにサポートいたします。
産休、育休明けの不安も解消!のお手伝い致します。産後直ぐの新生児のお世話も慣れておりますのでお任せください。
ストレスで疲れたときには、ひと休みも大切です。マルチタスクを効率よくこなす術も伝授致します。頑張る事を頑張らないで、ゆるっと明るい毎日を過ごすお手伝いができれば嬉しいです! 幼児教育トレーナーの資格もあるので、知育遊びやドリル学習もお子様とご一緒に取り組むことができます。娘(現在は医師)の進学校中学受験も経験済ですので、小学生からの家庭学習の取り組み、基本的生活習慣徹底の実践情報も提供致します。
資格・経験 |
|
---|---|
保けいこ(保育とおけいこ) |
|
病児保育・障がい児対応 |
|
ガイドライン上で確認必須の資格 |
|
研修 |
|
対応エリア | 東京都千代田区 東京都千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区/品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区/北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区/ |
---|---|
対応年齢 | 0歳0ヶ月~7歳以上 |
対応可能人数 | ~3人 |
最低依頼時間 | 2時間~(目安) |
●対象年齢:0歳〜12歳(年齢により加算対象となることがあります。)
・加算対象年齢:0から2歳児未満→+500pt /時間
なお、障がいとは別で発達遅延による自立歩行が難しい2歳児以上も同額加算になります事、ご了承お願い致します。
●保育可能人数:3人まで可。
・加算対象人数:兄弟2名以上は、1名につき+1500pt /時
兄弟でない場合はそれぞれに+2500円/時
●最低依頼時間は基本的には3時間から。往復1時間未満なら2時間からお受けする場合もあります。近隣送迎のみに限ってお受けする場合もありますが、その場合は2時間未満の依頼でも2時間の料金になりますのでご了承下さい。またお二人の送迎の場合はお二人分の料金になります。
シッティングの前の送迎については1000円加算になります。
●保育可能時間:24時間365日可能。(時間による加算あり)
・加算対象時間:19時〜翌9時
ただし、終電後のご依頼については深夜加算とは別に1時間ごとに500円の加算になります。1時間未満でも終電後は500円加算になります。なお、終了後のタクシー手配をお願い致します。
・加算対象事項
①上記時間帯を含む依頼の場合(上記時間帯のみ+500pt/時間、終電後の時間帯はさらに1時間+500pt)
②依頼のための移動時間として上記時間帯に淡路町駅を発着した場合(交通費+500pt)
●前日以降の予約:可能。(条件あり)
依頼開始時間より48時間以内の場合加算されます。
(見積もり承認を受信した時点での料金です。)
・前日:+1500pt
・当日:+2500pt
●土日、祝日、年末28日から年始1月3日までは+1000pt加算
●通勤にかかる料金:近隣のご依頼を優先したいので、最寄り駅から往復1時間未満は1500pt、往復1時間以上、1時間半未満は+2500pt、1時間半以上は3000円加算ご了承お願い致します。
●オプション:
・調理、掃除:1時間+1500pt 家事代行は2時間からの依頼でお願い致します。余った時間をシッティングに変えても結構です。3時間以上のご依頼で2時間を家事代行、1時間をシッティングも可能です。その場合は見積には家事代行加算が入ってしまいますが、事後減額して完了報告送ります。なお、レンジフード、窓、ベランダ、庭、コンロの上の排気口等はお受けできませんのでご了承下さい。
●病児保育:可能(条件あり)
・病児保育は、原則的には前日までにご相談ください。
体調不良で園をお休みの場合も発熱がなくても病児扱いとなりますことご了承ください。依頼確定後に体調不良、発熱等が出た場合は、速やかに報告お願いいたします。原則、依頼当日朝まで。お伺いしてからの体調不良、発熱はその時点から病児扱いとなりますのでご了承ください。
ご依頼前に発熱があったときには発熱後に3日以内は解熱していても病後として病児扱いになりますことご了承ください。感染症については発症翌日を1日目として5日後まで感染症加算の対象とさせてください。例えば日曜日発症の場合、金曜日までが感染症加算対象になります。
また、この期間を過ぎても、体調が戻らない及びそのために園をお休みする等の場合も病児扱いとなります。その場合に限り感染症が原因でも、感染症加算は不要です。
・相談前に、医師の診察を受け、保育可能かどうかをご確認ください。(医師の説明内容、処方薬等の申告必須。)医師の判断がつかない症状の病児保育はお請けできません。
病児、病後児保育→1000pt /時間 さらに感染症の病児、病後児保育は病児保育加算の他に一回2000pt加算 /一回
※感染症の場合は病児、病後児共に時間ごと1000円加算の他に2000円加算になります。2000円のみの加算ではないのでご了承ください。なお、お子様に症状が出ていなくても、親御様が感染症の場合は感染している可能性が高いので、感染症加算入りますことご了承ください。病児加算は症状が出ていなければ無しです。
※病後児の園をお休みのご依頼は、解熱後でも体調が整っていない病後児扱いで病児加算ご了承お願い致します。
〈対象疾患〉
風邪症状(発熱、下痢嘔吐、咳、鼻水)、ヘルパンギーナ、突発性発疹、とびひ
・以下対象疾患感染症対応は原則不可ですが、
どうしてもやむを得ずの場合のみ、病児加算の他に+2000pt感染症加算/1回につき、病児加算とは別に2000円加算をご了承頂ければ、ご相談させて頂きます。
コロナ、インフルエンザ、百日咳、胃腸炎(ノロ、ロタ、RSウィルス等細菌性胃腸炎も含む)、溶連菌感染症、アデノウィルス(プール熱、咽頭結膜炎)、麻疹(はしか)、風疹、流行性耳下腺炎(おたふく)、手足口病、マイコプラズマ、りんご病(伝染性紅斑)、水痘(みずぼうそう)
※お子様に症状がない場合でも、同居する家族が感染症の場合は病児の加算になります。ただし、お子様が発症していない場合は病児加算だけで感染症加算は不要です。
●体調に異変がある時は必ず病児保育か否かの相談をしてください 。医師の診察の結果等を踏まえまして、検討させていただきます。
●身体障がい児対応可能 ただし時給+800円 2歳児未満も含みますが、その場合、通常の時給+500円は不要。
●発達障がい児もしくは極端な愚図りや母子分離が異常に難しい、多動、癇癪、こだわり等:不可 お子様安全を優先したいのでお受けするのを控えております。ご了承ください。
●朝の登園のご依頼は、淡路町界隈の朝9時までに終了のみ承ります。(お見守りと送迎は2時間に満たない場合でも2時間のご依頼とさせてください)
初回別日にまず面談でお子様と顔合わせをしてからのご依頼とさせて頂きたくお願い致します。
●シッター宅での預かりは2500pt加算となります。その場合は交通費、出張費はかかりません。
また、その際には依頼時間の前からのお預かりは無しで、定刻になったらエントランスから呼び出しお願い致します。万
一早く着いた場合は一階ラウンジでお待ちください。終了時間の前10分前にはお戻りください。当日のご報告も含めて、引き渡しまでをご依頼定刻時間までに終了することを原則とさせて頂ければ幸いです。
なお、前日、当日キャンセルの場合も先にシッター宅での依頼の場合はこちらもキャンセル代が生じますことご了承お願い致します。
●見積もりで承認頂けた内容については原則48時間前以降の内容変更キャンセルは見積もり承認の額の請求になりますことご容赦下さい。前日、当日キャンセルの場合も見積もりの内容がキャンセル料に反映となります。例えばシッター宅預かりを予定していてキャンセルになった際も、こちらもキャンセル代に入ります。ただし、お伺いでの見積もり承認の際の交通費は減額されます。また、ご依頼の延長は当日、当日前のメッセージでの申し出の通りの請求と延長加算になり、当日依頼通りの時間で終了しても、追加申し出の請求額になります。お支払い額をご確認の上、承認頂けますようお願い致します。
0歳0ヶ月 ~ 2歳 | +500pt/1時間 |
---|
19:00 ~ 24:00 | + 500pt/1時間 |
---|---|
00:00 ~ 09:00 | + 500pt/1時間 |
当日予約 | + 2,500pt |
---|---|
前日予約 | + 1,500pt |
2人以上預かり | + 1,500pt/1時間 |
---|
病児 | + 1,000pt/1時間 |
---|---|
障がい児 | + 800pt/1時間 |
土日祝日料金 | + 1,000pt/1回あたり | 土日祝日、年末年始12月28日から1月3日までは1000pt加算ご了承お願い致します。 |
---|---|---|
簡単家事 | + 1,500pt/1時間 | 風呂、洗面所、トイレ、キッチン、ダイニング、リビング、玄関、部屋の清掃、アイロンかけ、洗濯物干し、洗濯物たたみ等可能。窓拭き、レンジフード、エアコンフィルター清掃不可。 |
通勤加算 | + 1,500pt/1回あたり | 往復1時間未満加算 |
勉強補助 | + 500pt/1回あたり | 宿題、ドリル、ワーク、タブレット学習、受験対策など、教科学習、勉強補助全般ただし、1時間以内まで(読み聞かせや知育玩具遊びは含まれません) |
深夜早朝発着 | + 500pt/1回あたり | 19時以降、または朝9時以降の依頼のための移動時間として、9時以前発車もしくは21時以降の時間帯に淡路町駅を発着した場合 |
沐浴 | + 500pt/1回あたり | お子様1人につき500p加算 複数のお子様については☓お子様の人数になります。 |
調理 | + 1,500pt/1時間 | 調理は1時間あたり+1500p。ただし、シッティングと同時間での依頼はお子様の安全のため不可 |
学習支援 | + 500pt/1回あたり | 学習支援(受験絵画、受験校の傾向と対策ご相談も含む) |
感染症病児 | + 2,000pt/1回あたり | コロナ、インフルエンザ、百日咳、ウィルス性胃腸炎、手足口病、アデノウィルス(プール熱、咽頭結膜炎)、麻疹(はしか)、風疹、流行性耳下腺炎(おたふく)、りんご病(伝染性紅斑)、水痘(みずぼうそう)の |
3人目 | + 1,100pt/1時間 | 3人目は2人目同様半額1300円加算になります。なお、依頼のない他の御兄弟がいらっしゃる場合は別室シッティングとさせてください。同室の場合は、お二人のご依頼でお願い致します。 |
シッター宅見守り | + 2,500pt/1回あたり | シッター宅でのシッティングの場合 |
送迎 | + 1,000pt/1回あたり | シッティング前の送迎 |
終電後 | + 1,000pt/1回あたり | 終電後加算1時間ごとに1000円加算。1時間未満でも1000円加算ご了承ください。また、終電後はタクシーご手配お願い致します。 |
通勤加算 | + 2,500pt/1回あたり | 淡路町駅から往復1時間以上、1時間半未満 |
通勤加算 | + 3,000pt/1回あたり | 淡路町駅から往復1時間半以上 |
●1時間からのご依頼も可能ですが、送迎のみ等も含めて2時間未満のご依頼の場合に限っては、2時間分の料金、ご了承頂ければ対応する場合もあります。原則3時間以上とさせてください。
●家事代行からお子さんとの遊び相手、育児相談やカウンセリングもお受けします。
●室内、外遊びなどお子様の興味に応じたかかわりでお子様と一緒に楽しく過ごすことができます。
●学習支援、お受験対応学習、受験校の傾向と対策支援もご相談によりお受けします
●簡単な日常的英会話程度なら対応させていただきます。
●作り置き等の調理も可能ですが、お子様のお見守りと同時間での作業はお子様の安全のため控えさせて頂きます。ご家庭にてお作り頂いたものを提供することは可能です。
●身体障がい児は可能ですが、発達障がい(多動、癇癪、こだわり等)のお子さんは.お子様の安全確保のため対応不可ですので悪しからずご了承下さい。
※病後児で登園、登校不可の場合も病児同様の加算になりますのでご了承下さい。
★★★★★(346件)
★★★★★
2025年07月30日
ゆうな
私が用事で留守の間に赤ちゃんを見てもらって助かりました。
★★★★★
2025年07月30日
まる
今日もありがとうございました。
★★★★★
2025年07月28日
はな
今日もありがとうございました!
★★★★★
2025年07月27日
ゆうな
シッターさんのおかげで今回も安眠出来ました!
★★★★★
2025年07月27日
やま
2人の保育を丁寧にして頂きありがとうございました。ぜひまたお願いしたいです。