👶🏻新生児〜1歳専門シッター歴3年🍼依頼2000台❤️看護師なので病児保育もおまかせ下さい🩺

  • 明日OK!
  • 東京都台東区 他
  • 東京都一時預かり 40代 女性

    在住エリア : 東京都台東区
  • ★★★★★ 5.0(5件)レビューを見る ▽
基本料金(別途交通費)
単発
2,500pt/1時間
定期
2,500pt/1時間

ここがポイント

  1. 1
    新生児〜1歳のシッティングは2000依頼近く、経験させて頂きました❤️アイコンタクトや察する関わりはおまかせ下さいませ💁🏻‍♀️
  2. 2
    お泊まり保育は新生児〜100件以上ご依頼を頂きました✨自作の記録用紙でSIDS(呼吸)チェックやIN/OUTを観察させて頂きます🩺ご両親様の休息や急なお仕事が入った時に是非お待ちしております🙇‍♀️
  3. 3
    病児保育は持ち込みの①体温計②パルスオキシメーター③聴診器を用いて状態を確認させて頂きます💫看護師のため不安なことはご相談下さいませ🙆🏻‍♀️

自己紹介

シッター経験3年👶🏻
看護師の資格を持っています👩🏻‍⚕️
▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️
🔸ごあいさつ
初めまして😊
ご縁を頂きまして、
mama coco様に出逢うことが出来ました🥺
0〜1歳児様専門シッターで
シッティング歴3年2000台依頼、
看護師です🤗
至らない点もあると思いますが、
宜しくお願い致します🙇‍♀️
▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️
🔸保育への想い
長い間病棟看護師、訪問看護師、
巡回看護師と経験をさせて頂きました🥺

その中には障害や闘病のお子様にも
関わらせて頂き、
子供の儚さの大切さに考えさせられました‼️

元気いっぱいなお子様、
病児のお子様が
安心出来る存在に
なれるように
笑顔と優しさで包み込めたら嬉しいです🥰

そして家族様のおチカラになれるように

精一杯精進させて頂きます🤗🙇‍♀️
▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️
🔸保育経験
シッター歴3年❤️依頼数2000件🍼
新生児〜1歳のシッティングは2000依頼、
お泊まり保育は100件以上経験させて頂きました✨
外科や内科病棟で病児様の
看護もさせて頂きました👶

シッティングでは、
多くの病児保育&持病保育に対応中‼️

私の病児保育は
通常のSIDS法とは異なります😊

①体温計
②パルスオキシメーター
③聴診器

お子様の状態に合わせた看護法を
用いながら、
保育させて頂きます🤗
▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️
🔸得意な保育

0〜1歳児の見守りです👶

普段外出が困難なお子様、

公園&児童館&散歩etc.で
リフレッシュして頂き
お子様や
ご両親様の笑顔を引き出したい🥰

【保育場所】
『自宅保育』以外の

『児童館のみ保育』や『外出先のみ保育』
も行っています🤗

▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️
🔸どのようなシッターになりたいか
頑張るご両親様&可愛いお子様♡

病児や障害で困っているお子様♡

そんなご家庭の方々に対して

少しでもチカラになれる
保育を
目指しています🤗
▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️
🔸大切にしていること
言葉の読み取りだけで無く、
察した関わりを持ちお手伝い出来たら
嬉しいです😆

アイコンタクトや瞳孔で読み取る関わりは、
得意です🫡

乳児様に対しても『モンテッソーリ』で、

お子様自身が主になり成長させる力に
努めます🤗
▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️
🔸望まない行動を止めさせる方法
注意することも大切ですが、

共感しつつ
望ましい行動に誘導させる
環境作りに
重点を置かせて頂いています😊
発達の大切な時期だからこそ、

視覚、聴覚、触覚、嗅覚、
味覚を通した
日光浴や遊具などの
感覚機能も含めた
気分転換が大切だと 
考えています🥰

ご家庭の方針に沿った
関わりをして
行きますので、

御教示頂けましたら助かります‼️
▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️
🔸🛌お泊まり保育(20:00〜09:00)👶

『夜泣きで眠れない‼️』

『出張に行かなきゃ‼️』

『夜勤帯で働きたい!!』

『上の子と旅行に行きたい‼️』

お困りの事は個々により異なると思います💦
お泊まり保育の定期もお気軽に、

ご相談下さいませ🙇‍♀️

スタッフコメント

0〜1歳のお子さま専門で、依頼実績も多数のシッターさんです!
元看護師としての経験を活かし、病児対応も安心💖
あたたかく寄り添ってくれる姿に、保護者様からも信頼が厚い方です😊

資格・経験
  • 看護師免許
  • 家庭的保育研修受講
  • 認定ベビーシッター研修受講
病児保育・障がい児対応
  • 病児保育
  • 障がい児対応
ガイドライン上で確認必須の資格 資格なし
研修
  • ACSAベビーシッター養成(新人)研修 2023年7月 取得
  • ACSAベビーシッター現任研修※養成(新任)研修修了者対象 2023年8月 取得

受け入れ条件

対応エリア 東京都台東区
東京都千代田区/中央区/港区/文京区/台東区/墨田区/江東区/豊島区/北区/荒川区/足立区/江戸川区/
対応年齢 0歳0ヶ月~6歳
対応可能人数 ~1人
最低依頼時間 2時間~(目安)

🔸新生児〜1歳までのお子さま👶🏻
2歳以降のお子さまはご対応可能ですが、
オプション料金が発生致します💦
🔸2名まで同時にお預かりできますが、
0歳児の双子ちゃんはおすすめできません💦
ダブルシッターは対応させて頂きます🙇‍♀️
🔸ご依頼時間は距離により異なります🙇‍♀️
距離30分迄は6時間〜、
距離30分以上は10時間〜でお願いいたします💦
距離60分以上は依頼範囲外になります😭
交通費は最短時間で経路を
決定させて頂きます🙇‍♀️
距離30分以上〜交通費に割増料金がかかりますので、
ご注意下さいませ🙇‍♀️
🔸20時~09時は深夜早朝料金💫
🔸病児・障がい児の場合は、
メッセージでお知らせください😷
🔸前日、当日サポート予約も可能な場合があります😊
🔸前日までにご依頼希望の場合でも、
見積もり承認が当日に伸びてしまった時は当日料金になります💦
🔸0.4歳以降のお子さまは
人見知りや分離トラブル予防のため、
別室保育でご協力お願い致します🙇‍♀️
🔸ルームカメラを設置されている場合は、
面談時にお申し付けお願いいたします💦
場合によっては入浴補助の引き受けを
お断りすることございますので、
ご了承ください🙇‍♀️
🔸保育中の愛犬様&愛猫様の同室は可能ですので、
ご安心ください🐶🐱
🔸保育中に発生する交通費・施設利用料・飲食費などは立替ができないため、
事前に現金や交通系ICカードへのチャージを
ご準備下さいませ🚃🍙🍹

🔶『mamacoco規約』『キャンセルポリシー』
『受け入れ条件』をご確認の上、
見積もりを承認して下さいませ💦

🔴 【助成金&福利厚生】
-助成金-
①「東京都一時預かり」
(ご依頼は『一時預かりタブ』から手続き)
-福利厚生-
②「すくすくえいど」
https://mama-coco.jp/user/q_and_a/about_welfare/1
③「リロクラブ」
https://mama-coco.jp/user/q_and_a/about_welfare/3
(福利厚生②③は、
依頼者様よりmamacocoに事前申請必須)

🔴仮予約
(カレンダー開放時でも、
下記は定期依頼様や仮予約様と手続き中になります🙇‍♀️)
(月)06:00〜15:00
(火)08:00〜18:00
(水)06:00〜17:00
(日)奇数日07:00〜17:00

🟢依頼可能日
11月
(月)03日10日
(火)04日11日
(水)05日
(木)06日20日
(金)14日
(土)01日15日22日29日
(日)02日16日30日
12月
(月)29日
(火)依頼満了
(水)依頼満了
(木)全て依頼可能
(金)19日
(土)06日13日27日
(日)14日

サービス詳細

基本料金(別途交通費)

単発
2,500pt/1時間
定期
2,500pt/1時間

オプション料金

年齢
2歳 ~ 7歳以上 +1,000pt/1時間
時間帯
20:00 ~ 24:00 + 1,000pt/1時間
00:00 ~ 09:00 + 1,000pt/1時間
予約
当日予約 + 1,000pt
前日予約 + 700pt
人数
2人以上預かり + 1,300pt/1時間
病児・障がい児
病児 + 1,500pt/1時間
障がい児 + 2,000pt/1時間
その他オプション
30分以上地区(徒歩含む) + 700pt/1回あたり 徒歩を含み30分以上距離の場合、特別料金がかかります。
60分以上距離の場合(徒歩含む) + 2,500pt/1回あたり 徒歩を含み60分以上距離の場合、依頼圏外のため特別料金がかかります。

6時間〜長時間まで柔軟に対応します❤️

【保育内容】
🔸室内遊び
🔸みるく(哺乳瓶のみ洗浄OK)
🔸食事(食事準備は温めのみ)
🔸排泄(排便コントロールマッサージ希望OK)
🔸入浴(沐浴、シャワー浴)
🔸入眠(抱っこ寝、ベッド寝、お散歩寝)
🔸外出(お散歩、公園、児童館、図書館、施設)

絵本の読み聞かせやおままごとなどゆったりと関わり、
お子様と一緒に楽しく過ごします❤️
安全第一で楽しい空間で過ごさせて頂きますので、
安心してご依頼ください🙇‍♀️

⭐️調理や食器洗いはオプションになります💦
ご家庭にてお作り頂いたものを
提供することは可能です🍽️


【病児保育】
⭐️病児保育未感染症のみ、対応可能です🩺
➖未感染症➖
🔸風邪症状
①風邪症状②37.5度以上の発熱③ワクチン接種による発熱
🔸下痢嘔吐、咳、鼻水
🔸喘息の吸入・吸引が必要な場合

🔸中耳炎
🔸お怪我
🔸RSウイルス感染症
🔸A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(扁桃炎)
🔸手足口病
🔸伝染性紅斑(りんご病)
🔸突発性発しん
🔸ヘルパンギーナ
🔸溶連菌感染症
🔸マイコプラズマ感染症
🔸帯状疱疹
🔸インフルエンザ菌(Hib)感染症
🔸肺炎球菌感染症
🔸単純ヘルペス感染症
➖病児感染症➖
🔹インフルエンザ
🔹百日咳
🔹麻疹(はしか)
🔹流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
🔹風疹
🔹水痘(みずぼうそう)
🔹咽頭結膜熱(アデノウイルス感染症、プール熱)
🔹髄膜炎菌性髄膜炎
🔹流行性角結膜炎(はやり目)
🔹急性出血性結膜炎
🔹感染性胃腸炎
⭐️保育施設や教育機関の出席停止期間のご依頼は、
病児保育(感染症)に含まれます🙇‍♀️

レビュー

★★★★★(5件)

★★★★★

2025年10月30日

いっくん

いつもありがとうございます!

★★★★★

2025年10月28日

ユーザー

★★★★★

2025年10月21日

ユーザー

★★★★★

2025年10月11日

ゆい

とても優しく、子どもの気持ちを大切にしてくださる素敵なシッターさんでした!
初めての依頼で少し不安もありましたが、最初から穏やかに接してくださり、子どももすぐに安心した様子で笑顔を見せていました。
一人ひとりのペースに寄り添ってくださる姿が印象的で、遊びの中でもたくさん声をかけてくださり、本当に楽しい時間を過ごせたようです。

私自身も、優しく丁寧なご報告をいただけてとても安心できました。
お人柄の良さと、子どもへの温かいまなざしが伝わってきて、心から感謝しています。
またぜひお願いしたいと思える、信頼できる方です。

★★★★★

2025年10月10日

ゆい

初めての利用で少し不安もありましたが、とても丁寧にご対応いただき、安心してお任せすることができました。
子どもにも優しく寄り添ってくださり、お散歩にもたくさん連れて行ってくださって、本当にありがたかったです。
帰宅後も子どもが楽しそうに様子を話してくれて、温かい時間を過ごさせていただいたことが伝わってきました。
またぜひお願いしたいと思える、とても素敵なシッターさんでした。

あなたのエリアのシッター

loading